えひめの人財コンサルティング・コーチングオフィスMind Up (まえ ふみ) | 株式会社shift詳細

株式会社Shift

リーダーがコーチングスキルを習得することで、所属メンバーの強みを引き出す。

 

導入の背景

メンバーそれぞれが長所を活かし、主体的に働ける職場へ

株式会社Shiftは、松山市に本社を置く、デジタルマーケティングのコンサルティング事業や、SEM(検索エンジンを利用して展開するマーケティング手法)およびウェブ広告等の運用支援などを手掛ける企業です。

まず私はリーダーの立場として、常日頃メンバーには「それぞれの長所を活かして、主体性を持って働いて欲しい」という強い思いを持っています。併せて、「離職者を増やしたくない」「メンバーに辛い思いをさせたくない」等の気持ちもあり、その実現の方法を探っていました。

まずはメンバーの本音を引き出そうと、月に1回の個別面談を開始。しかし、いざ蓋を開けるとなかなか相手の想いを引き出す事ができず、途方に暮れていました。そこで、どのようなスキルを身につければ解決できるのかを調べてみたところ、「コーチング」に辿りつきました。

社長に相談したところ、まずは自分がコーチングを受けてみるよう言われました。しかし私は、コーチングのスキルを身につけたいと考えていました。インターネットでプロコーチを検索し、トライアルも体験しましたが、その両方を叶えてくれるコーチはいませんでした。

そんな中、社長からまえふみさんを紹介されました。相談してみたところ、私の希望に沿った二本柱のカリキュラムを柔軟に提案してくださったため、導入を決めました。

 

具体的なアプローチ方法

二本柱のカリキュラムで、スキルの習得とアイデアの整理を

私の場合「コーチングのスキルを身につける」事と「自身がコーチングを受ける」事の二本柱で、まずは半年間、月1回・2〜3時間のコーチングを実施しました。

カリキュラムは二部制とし、①コーチングスキルを身に付けるレクチャーとトレーニング方法の考案(コーチングスキルを習得する) ②現状をより良い方向に導くための作戦会議(コーチングを受ける) として進めました。

まず①のトレーニングにおいては、一般的に習得するのに少なくとも40時間を要すると言われるコーチングスキルを短時間で習得するため、事前に指定されたコーチング関連の書籍を読み、概略を理解したうえでレクチャーを受け、すぐに実践の機会(メンバーの個別面談)を設け、理解した内容を積極的にアウトプットするようにしました。メンバーには面談の前日までに話したい内容を提出してもらい、それについてコーチングの手法を用いながら、ある程度の流れを組み立てた上で臨みました。

また、②の作戦会議では、移り変わりの激しい社内において自身の考えがまとまらず迷いも多い中、それをまえさんに話す事で、頭の中を整理する時間としていました。

 

導入後の成果

想いを引き出す手法を理解し、スムーズなコミュニケーションを実現

まず①の「コーチングスキルの習得」ですが、当初目指していた、相手の想いをスムーズに引き出す言葉の投げかけ方を習得する事ができたと実感しています。また、コーチングでレクチャーされた様々な学びを活かして、メンバーや上司を問わず、タイプ別に手法を変えてコミュニケーションをとっています。それにより、日々の人間関係がより円滑に運ぶようになりました。

また、コーチングにおいては、「doing(何をするか)」ではなく、「being(どのようにありたいか)」を重要視すると知り、後輩や部下の「ありたい姿」や価値観を知るため、まずはよく観察する事から始めました。そうすることで、いかに自分が相手の想いを聞かず、先回りして助言していたのかなど、これまでのコミュニケーションにおける課題も見つける事ができました。

②の作戦会議(自分自身がコーチングを受ける)では、私自身が今考えている事や迷い等をとりとめもなく話すと、まえさんが「つまりこういう事ですね」と簡潔にまとめて代弁して下さいました。自分の頭の中で堂々巡りとなっていたアイデアがシンプルにまとまり、頭が整理される感覚を覚えました。

時には「あなたの思いと方向性に間違いはない」と背中を押してくださる事もあり、思い切って前に進む事ができました。ポジション的に相談できる相手も多くない中、私にとっては非常に意味のある時間となりました。

 

今後の展望

一人一人が「強み」を持ち、必要とされる人材に

私の理想は、メンバー一人一人が会社の「コマ」ではなく、社内において強い役割を担い、必要とされる存在であるという状態です。そして、それぞれが高いスキルを持っているけれど「やっぱり、この会社で働きたいよね」と思えるような環境づくりを目指しています。そうすれば、会社としてもっと強くなれると思うからです。

そのためには、それぞれの得意分野である「強み」の発掘が必要です。今後もコーチングで学んだスキルを活かし、メンバーの想いや「強み」を積極的に引き出していきたいと考えています。

 

導入企業プロフィール

株式会社Shift
http://www.shift-web.co.jp/index.html
設立:2006年9月
代表者:岡本 哲郎
メンバー:35名(パート含む)
本社:〒791-8013愛媛県松山市山越1丁目1-45 NSビル
事業概要:デジタルマーケティングのコンサルティング事業/SEM運用支援事業/ディスプレイ広告(アドネットワーク・DSP等)の運用支援事業/ネイティブ広告(Facebook、LINE、Twitter等)の運用支援事業/Webサイトの企画・制作・解析

copyrights © 2017 Mind Up All Rights Reserved.